この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ミシンちゃん

2016年10月11日

最近めっちゃ調子悪かったミシン。

今動かしたら動いた❗

何故だ??

何でもいいけどとりあえず嬉しいです!

  


Posted by mirihi at 11:36Comments(0)手作り

アニマル髪ゴム

2016年09月11日



アニマルな髪ゴム出来ました!

秋のおでかけに!

次の出店に出します✨  


Posted by mirihi at 11:41Comments(0)手作り

お揃いで

2016年09月09日

久しぶりに投稿です!
オーダーのアコーディオンポーチと名刺入れです!
お揃いだとより可愛く見えるー⤴

喜んでもらえたら嬉しいなあ✨

アコーディオンポーチの中は

携帯など入れられるスペースと


お財布スペースです!
カードも12枚入ります


肩からかけられるようになってます。  


Posted by mirihi at 09:32Comments(1)手作り

消防ホースの財布

2015年05月26日

消防ホースの財布が完成しました



カードもはいるし、
お札は二つ織りで入ります!
小銭スペースももちろんあります!


金ビラもつけたので腰にぶら下げてもカッコいい



今週末はビバシティの
ハンドメイドマーケットに出店します!
消防ホースの財布も持って行きますね
私は31日(日)!のみの出店です!  


Posted by mirihi at 16:48Comments(0)手作り

ミシンとスキ機

2015年03月06日

今年初のブログです。
色々ありまして、やっとエンジンかかってきました。

先週末に念願のホストミシンとスキ機が家にやって来ました
どれだけこの日を待ちわびたか~




普通の平ミシンで無理な体勢で鞄を作ってきましたが、これから楽になるとおもいます。
ただ、使いこなせるか(-_-;)

家に来たミシンとスキ機は靴を作っていた職人さんが定年を迎えて手放したミシンで、いわば私より経験がたくさんあって『先輩』的な感じかな。
いい加減な仕事したら怒られそうな(;´д`)

これから、しっかり丁寧な仕事をしていきたいとおもいます!

ちなみに、ミシン先輩とスキ機先輩がクレーンにつられてベランダから入って来られたときの写真です  


Posted by mirihi at 14:48Comments(0)手作り

虹色のお花

2014年11月01日



お花の髪ゴム完成しました!

子供が入院したため、ベッドサイドでこちょこちょ作りました!

いつもはトンカチで革に穴をあけるのに『ドンドン!ガンガン!』するのですが、病室なのでそういうわけにもいきません。

静かに作業できるものって難しい〰。

色々考えてできたのがこれです!

子供も退院決まったし良かったー!

来週はやつなぎマルシェ出まーす!

よろしくお願いします!  


Posted by mirihi at 11:07Comments(0)手作り

ガーデニング用品買い付け

2014年09月16日

先週末の日曜日はローザンベリーのはぜの木マーケットに出店していました!

みごとな秋晴れで、ローザンベリーの芝生がより素敵にみえました!

癒されるわー!

出店するのが目的で来ているはずなのですが、密かにずっと欲しかったものがありました。
ガーデニング用品を格安で売っているお店があり、前に出店したときに私のお店の前に出店されていて、
オープンと同時にアレヨアレヨと商品が売れていきました。

今回はどうしても始まってすぐにその店に行きたかったので、店の準備をさっさとして速攻そのお店に!!

たくさんのガーデニング用品ゲットしました!


植え木鉢や、アンティーク調の箱など。

素敵すぎる!!安すぎ!

何のお花を植えるか考えてるとワクワク(^3^)/



出店しにいってるんだか、買い物しにいってるんだか(((^_^;)

この秋はガーデニングにはまる予定です!

素敵なお庭作ります(*^^*)


ローザンベリーに来てもらった方、ありがとうございました!
次回は11月のはぜのきマーケットに出したいと考えております!

  


Posted by mirihi at 16:17Comments(0)手作り

久しぶりのブログ

2014年09月09日

しばらくぶりです。
子供が夏休みの間出店していませんでした。

でも、ずっとポチポチ製作はしていましたよ!

なんせ品薄だったもんで(売れていくのは嬉しいことなんですが)出店予定がないうちに作り貯めるつもりで頑張っていました!

なかなか一つ作るだけで時間がかかるもんで、ボンボンできあがらないから貯まったうちにならないかもされないけど、まあたくさん作ったよ!

だからつぎの出店はたくさんの中から選んでもらえると思いまーす!


次回出店は

ローザンベリー多和田のはぜの木マーケット

9月14日日曜日

10時から16時まで

初秋のローザンベリーはとても素敵だとおもいます!
ここにくるだけで癒されますよ!
私も楽しみです!



こんなキーホルダー作りました!
鞄のなかで迷子ならないようにボタンでかばんの持ち手などに引っ掛けておける便利でかわいいヤツです!  


Posted by mirihi at 11:17Comments(0)手作り

仕入れ

2014年07月03日

今日は大阪の安井商店というとこに仕入れにいってきました!

初めての大阪の仕入れ!行くだけで二時間以上かかったよ。

お店のなかは一階はたくさんの鞄の道具。金具や糸やら。
二階に革がドドーンっておいてありました。

めちゃくちゃたくさんの革の中から私が欲しい革を見つけ出すのが大変(--;)
革っていっても、厚みやはり、いろ、表面の処理方法で全然ちがいます。

なんとか革の中から何枚か革をゲット!

鞄にするのが楽しみでーす!
  


Posted by mirihi at 15:20Comments(0)手作り

ブレスレットの台

2014年05月25日

ブレスレットの台が完成しました!

前の出店では、とくに何もディスプレを考えずにいたので、今になってあれこれ考えています。ディスプレイって難しい(-_-;)

他の出店者さんのディスプレイの写真をブログやホームページでみているんだけど、皆さん凄く素敵なお店になってる。
あー、私も素敵なお店になるようにがんばろーっと。

因みに、ブレスレットの台は
また旦那が作ってくれました!

ありがとー♪  


Posted by mirihi at 01:18Comments(0)手作り