この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

明日は多和田マルシェ

2015年07月11日

明日7/12(日)はローザンベリー多和田の多和田マルシェに出店です!

一ヶ月ってめっちゃ早い。

この間6月のローザンベリー出店したとこだと思ってたら、もう7月かー。

いつもレイアウトがしっくりきていなかったのであれこれ考えて明日は出店するつもりです。
楽しみだわ!



写真はこの間ローザンベリーでゲットした『幸せを呼ぶ四つ葉のクローバー』となんとなく作った小さなホースバッグです!名刺いれにしようかなー  


Posted by mirihi at 21:38Comments(1)出店案内

ビバシティありがとうございました

2015年06月22日



日曜日はビバシティのハンドメイドマーケットに出店しました!

ビバシティ二回目で前回正面入口だったハンドメイドマーケットの会場がマクドナルドの近くに移動になっていました!



この間買った看板も持参!やっぱりこの看板でたくさんの人が興味を持ってくれました!


わざわざ遠くから来てくださった方や、たくさんの情報を教えてくださった方、その他いろんな方とお会いできて嬉しかったです。ありがとうございました!

スタッフの方も色々迷惑おかけしましてすいません。ありがとうございました



次回はローザンベリー 7月12日にエントリーしました!

初夏のローザンベリー楽しみです!  


Posted by mirihi at 23:26Comments(1)出店案内

ローザンベリー多和田マルシェ

2015年06月15日

昨日は米原のローザンベリー、多和田マルシェでした

昨日は天気も良くて、芝生の緑が鮮やかで、癒されまくりでした!

今回は出店者も多くて、にぎやかでした!

もちろん私も買いましたよ

まず、出店用の看板

あまりにもダサいポップをつけていたので、いい加減おしゃれなのにしかたった!

でも、ダサいポップを可愛い看板にはっていたら、周りの出店者に突っ込まれました(笑)

チョークを借りてなんとか可愛くなったかな?



それと、きのこちゃんをゲット❕
前に買ったサボテン君はうちのワンコに遊ばれてしまったので(-_-;)


それと、タイバスさんの石鹸❕
ずっと使ってみたかったんだけど、肌が弱いもので怖かった。でも、皆がスゴクいいと言うし一番優しいハチミツ豆乳の石鹸をゲット❕
パッケージも可愛くてテンション上がるわ!
まだ使ってないけど楽しみです❕


ほんま、1日ハッピーでした!


次回出店はビバシティ 6月21日
ハンドメイドマーケット

10時から17時

来週のビバシティも頑張っていきまーす!

ローザンベリーに来てくれた方、スタッフの方ありがとうございました  


Posted by mirihi at 17:44Comments(0)出店案内

ビバシティ出店

2015年06月01日

昨日は初めてビバシティで出店しました!

ビバシティの正面入り口でやっていたハンドメイドマーケットでしたが大大反響で凄い人でした!

昨日はラーメングランプリのイベントも野外でやって
いたので特にたくさん人がいたのかも。

私のブースの斜め前に似顔絵の『ケツクチビル』さんがいました。


キモカワ具合がめっちゃ良かった!
ずっと見て楽しんでました!ちなみに似顔絵もすごく素敵でした。もっとキモい絵を描くのかとおもっていましたが可愛いかったですよ!


なんせ人の多さにビックリしたよ。ビバシティ恐るべしです

色々してくださったスタッフの方ありがとうございました
そしてご来店してくださった方もありがとうございました❗
本当に楽しかったでーす!


次の出店は

6月14日
ローザンベリー多和田
多和田マルシェ
です。
6月のローザンベリー素敵だろうなあー
めっちゃ楽しみで、癒されにいきます➰

是非来てくださいね  


Posted by mirihi at 19:38Comments(0)出店案内

消防ホースの財布

2015年05月26日

消防ホースの財布が完成しました



カードもはいるし、
お札は二つ織りで入ります!
小銭スペースももちろんあります!


金ビラもつけたので腰にぶら下げてもカッコいい



今週末はビバシティの
ハンドメイドマーケットに出店します!
消防ホースの財布も持って行きますね
私は31日(日)!のみの出店です!  


Posted by mirihi at 16:48Comments(0)手作り

びわこジャズフェス出店

2015年04月19日


今日は八日市のジャズフェスティバルに出店でした。

朝から雨〰。

小雨と聞いていたのにすっごい降ってるし、気分⤵で出かけたのですが、昼過ぎにやんでなかなかいい感じでした

出店してると雨の日もあるし、出店になれている人は雨対策万全で、モタモタしている私とは大違い。
勉強になりました。

会場はメイン会場の横だったのでずっと音楽がかかっていいかんじ。気のせいかノリノリの曲がかかってるとお客さんがたくさん来て、少し静かになるとお客さんもまばらに、 、、。



たくさんのお客さん、出店者の方、主催者の方といっぱいお話できて本当に楽しかった

いい出会いに感謝です!

来てくれた方、主催者の方ありがとうございます❕



次回出店は5月4日満月マルシェ
です。
野洲の湖岸沿いマイアミキャンプ場です!

初めての場所だし、緊張しますが楽しみたいでーす  


Posted by mirihi at 22:17Comments(0)出店案内

春のローザンベリー

2015年04月14日

今週末はローザンベリー多和田に出店していました!
春のローザンベリー最高です!
癒されてかえってきました!

今回から『はぜの木マーケット』→『多和田マルシェ』に名前変更です!

出店者も多くて、お客さんもバスでたくさん来てもらい、盛り上がっていました!


私も可愛いサボテンのフェルト人形ゲット!



家に飾っていやされています!

来てくださった方ありがとうございました
たくさんの方と楽しい話ができてほんと嬉しかったです!

次回出店は八日市びわこジャズフェスタです!


私は19日(日)だけの出店になります!
是非遊びに来てくださいねー✨  


Posted by mirihi at 11:42Comments(0)出店案内

ミシンとスキ機

2015年03月06日

今年初のブログです。
色々ありまして、やっとエンジンかかってきました。

先週末に念願のホストミシンとスキ機が家にやって来ました
どれだけこの日を待ちわびたか~




普通の平ミシンで無理な体勢で鞄を作ってきましたが、これから楽になるとおもいます。
ただ、使いこなせるか(-_-;)

家に来たミシンとスキ機は靴を作っていた職人さんが定年を迎えて手放したミシンで、いわば私より経験がたくさんあって『先輩』的な感じかな。
いい加減な仕事したら怒られそうな(;´д`)

これから、しっかり丁寧な仕事をしていきたいとおもいます!

ちなみに、ミシン先輩とスキ機先輩がクレーンにつられてベランダから入って来られたときの写真です  


Posted by mirihi at 14:48Comments(0)手作り

息子のバースデー

2014年12月13日

今日は息子の7歳のお誕生日で家族皆でパーティーしました

今年のケーキはシュガラビさんのケーキ

ほんと噂には聞いていましたが、ほんまに美味しかった
そして、息子のリクエストの『妖怪ウォッチの天狗』の絵がすばらしー!
家族皆感動していました!

本当に素敵なお誕生日になりました!





横に妖怪ウォッチが4つも付いていました

このクッキーが美味い  


Posted by mirihi at 22:54Comments(0)日常の事

能登川えびす講

2014年12月08日



週末は能登川えびす講に出店していました!

ものすごーく寒い日になったけど、たくさんの方に見に来てもらいました。

写真は商工会の赤レンジャイです。
なかなかの赤の集団。駅前を盛り上げ⤴⤴ていました!

あと、マグロ解体ショーがあったり、YOSAKOIや、チンドン屋?もきていたのかな?

私の出店した場所からはみえなかったけど、たのしそうな音は聞こえていました!




土曜日は雪もちらちら。初雪は毎年だいたいえびす講のときなんです。例年どおりの初雪でした。

今までもえびす講出していたんですが、今年は14店舗と規模を拡大!

たくさんの出店者と一緒にできて楽しかったです!

寒い中来てもらったお客様も出店者の方もありがとうございました

来年も能登川えびす講よろしくお願いします!


今年の出店はこれで一段落で、また春に向けて作品作りに励みまーす  


Posted by mirihi at 11:10Comments(0)出店案内